案件の詳細

人形劇団の作品案内のためのチラシ

料金

12,000円(税込)

期間

17日

完了日

2010.01.09

案件の種類

チラシ/リーフレット

クリエイター

あき えむJp
現在受注を停止しています
提案~納品の流れ
Medium_46632 Medium_46633
案件内容、ミーティングルームでのヒアリング、支給された資料を元に、デザイン案を提案
Medium_46634 Medium_46635
数回の修正を経て、印刷用データを納品。
案件の評価
クリエイターについて
大変満足している good good good good good
チラシのリニューアルをお願いしました。
こちらの意向や大事にしているポイントを的確にキャッチして下さいました。
もとのデザインの生かして頂きたい点など相談しましたが、
それを踏まえ、加えてデザイナーさんの感性によってみごとに生まれ変わりました。
対応も早くたすかりました。
相談しやすい雰囲気を作って頂きとても楽しくお仕事をお願いできました。
評価 提案力:5 コミュニケーション力:5 納品物の満足度:5 納期の正確さ:5 対応の早さ:5
Skillotsについて
大変満足している good good good good good
いい出会いのきっかけを提供して頂き感謝しています。
使いやすいシステムで安心して利用させて頂きました。
ありがとうございました。
案件内容

料金

12,000円(税込)

完了日

2010.01.09

期間

17日

案件の種類

チラシ/リーフレット

案件内容

幼稚園や保育園で上演するプロの人形劇の作品紹介用チラシをA4サイズで作成したいです。すでに使用しているチラシのリニューアルです。現在使用しているイラストや写真を組み込んで、配置や文字を工夫して頂くことで、より楽しい雰囲気を出して頂きたいと思います。
三味線を使った一人語りの人形芝居です。
お囃子が聞こえてくるような楽しさとほのぼのとした空気感を出して頂きたいと思いますが、子供だけでなくお年寄りまで楽しめる印象を伝えたいので
甘くなりすぎないことを希望します。

表はフルカラーで作品のイメージを伝え、裏は白黒で作品内容の案内文を入れます。
 
発注に不慣れなため、納品までのペースなどよくわからずにいます。ご相談させて頂きたいと思います。

納品データ

チラシデザイン 3案提案 1案提出

著作権の取扱

著作権をクライアントに譲渡

案件の背景とねらい

劇団旗揚げ時に作成したチラシで既に5年が経ちます。毎年幼稚園や保育園にDMとして送付していますので、インパクトも薄れてきました。作品の内容も充実してきましたので、リニューアルして新鮮な印象を与えたいと思います。

対象物のコンセプト・特徴・強み・メリット

ひとり人形芝居です。
三味線を弾きながら、人形芝居をします。
幼児にとって三味線を見聞きするのは初めての体験であることがほとんどですが、DNAでしょうか、揉み手のような手拍子を打ってくれます。
0歳児から観劇して頂いています。

デザインの必須条件

おおらかな明るさ、楽しい雰囲気でお願いします。
小さな子が対象ですが、あまり子供っぽくならずに
同席した大人も楽しめる雰囲気が伝わるとありがたいです。

デザインの制約条件

印刷はファーストデザインにお願いしますので、恐れ入りますが、ファーストデザイン仕様でお願いします。

その他デザイナーへの連絡事項

プロフィールを拝見して、とても温かなものを感じ、是非お願いしたいと思いました。
ネットを介しての発注が初めてなので、わからないことばかりです。不都合がありましたら、ご遠慮なくご連絡下さい。依然のチラシはデータではなく、写真やイラストをスキャンした状態で持っています。加工に問題があるようでしたら、お見積りを再考して頂いても結構です。よろしくお願いいたします。
現在受注を停止しています
 ページトップへ
確認メールを送付しました。メール文中の「登録確認URL」にアクセスしてください。