公募(コンテスト/コンペ)情報詳細

第5回「わたしの家族」写真コンクール

賞金総額:49,000円 採用作品数:6点
募集終了2014/07/01~2014/10/31

「青少年ふれあいデー」を、広く全市的に啓発することを目的に、また、家族のきずなを強くするきっかけ作りとして写真コンクールを開催し、15歳以上(中学生は除く)29歳までの皆さんがカメラを構え、大好きな家族を撮影した、ほのぼのとした写真を募集します。将来、写真関係にすすもうと考えている方から、カメラが趣味・写真を撮るのが好きな人まで、「写真」を通して、若者が活躍する場を提供します。

募集概要

日程

2014/07/01~2014/10/31

(ジュニア部門)優秀賞(3点)3,000円図書券
(フレッシュ部門)
最優秀賞(1点)20,000円
優秀賞(2点)10,000円

募集作品

・「わたしの家族」をテーマに、青少年が撮影した写真
・撮影者の家族を被写体とし、家族の愛情が表現された作品を募集します。
・家族は同居に限らず、離れて住む家族や親族でも結構です。
・家族同様のペットのみの写真は不可です。

参加方法

◆プリントの場合
①撮った写真を2Lサイズ~四切(ワイド四切)にプリントします。
②下の「応募票」に必要事項を記入し、作品の裏に張り付けます。
③「青少年ふれあいデー写真コンクール係」宛に郵送してください。
◆電子データの場合
パソコンから次のURLにアクセスし、お申込フォームに必要事項を入力するとともに、写真の電子データを添付して送信してください。
なお、電子データの形式はJPEGとし、サイズは1MB以下としてください。

参加資格

(ジュニア部門)15歳まで(高校生を除く)
(フレッシュ部門)15歳以上(中学生を除く)29歳まで

審査員

宝塚大学 特任教授 北田研策 氏
市長 他

著作権の扱い

○ 応募作品は未発表のものに限ります。ただし、応募者本人のホームページ(ブログやSNSなども含む)や本人の製作による市販目的のない出版物に掲載した作品は応募できます。
○ 応募は単写真のみとし、組写真は応募できません。
○ 応募作品は応募者本人が撮影し、すべての著作権を有しているものに限ります。
○ 公序良俗や法令に反するものや危険な行為、個人情報に関する内容、他者を誹謗中傷する内容、その他の権利を侵害する内容、宣伝や営利が目的と推測される内容などが含まれているものは応募できません。
○ 被写体の肖像権侵害等の責任は負いかねます。万一、第三者と紛争が生じた場合は、応募者自身の責任と費用負担によって解決していただきます。
○ 応募した作品に係る日本国内外全ての著作権(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含む)その他の知的財産権は、応募者帰属のままです。
○ 主催者(川西市)及びその事務局(川西市こども・若者政策課)は、本企画に関連して、WEBサイトでの掲示、印刷・出版・テレビ放送、イベントなどでの発表・展示など、その方法に制限なく、応募作品のすべてを自由に公表することができるものとします。また、公表できる期間においても制限はないものとします。

主催

川西市青少年問題協議会

問い合わせ先

兵庫県川西市中央町12-1
電話:072-740-1246
FAX:072-740-1339

 ページトップへ
確認メールを送付しました。メール文中の「登録確認URL」にアクセスしてください。