公募(コンテスト/コンペ)情報詳細

2012・第66回「読書週間」ポスターイラスト募集

賞金総額:130,000円 採用作品数:1点
募集終了2012/04/01~2012/06/29

ポスターに、雑誌広告に……あなたのイラストが、「読書週間」を盛り上げます!
秋の恒例行事「読書週間」。そのシンボルとなるのが、全国の図書館や書店に掲出されるポスターです。
読書週間の初日である10月27日が「文字・活字文化の日」に制定され、よりいっそうの注目を集めています。ポスターイラストを使ったPR広告も、各種雑誌に掲載される予定です。全国に向けて読書の楽しさ・素晴らしさを、あなたの感性で表現してください!

募集概要

日程

2012/04/01~2012/06/29

●大賞(1点)賞状・賞金10万円、今年の「読書週間」ポスターに採用
●優秀賞(3点)賞状・賞金1万円
●入選(10名前後)記念品(図書カード)

募集作品

●読書をイメージした未発表の創作原画。イラストのジャンルは問いません。(ポスター採用にあたって必要な場合、若干の加筆訂正をお願いします)
●作品サイズ(基準)…B4判(36.4×25.7㎝)、タテ
●用紙は自由。(イラストボードも可) 基準を大きく外れる作品は対象外といたします。
●CG作品の場合は、元データをB4で作成し、プリントアウトしたものを送ってください。(大賞受賞の場合、データの提出をお願いします)
●画材自由。カラー、モノクロとも可。ただし、立体・半立体・写真・コピーは不可とします。

参加方法

●応募者(作者本人)の氏名・郵便番号・住所・電話番号(連絡のつくもの)・メールアドレス・年齢・職業・勤務先(学校名)をハガキ大の用紙に明記し、作品の裏面に添付してください。
●郵便または宅配便でお送りください。
●送り先
〒162-0828
東京都新宿区袋町6 日本出版クラブ会館内
(社)読書推進運動協議会「読書週間ポスターイラスト」係
℡03-3260-3071
●作品は返却いたしません。返却ご希望の方は、返却作業料として切手400円分を同封のうえ、ご応募ください。学校など、まとめての作品返却をご希望の場合は、郵便・宅配便の着払い伝票を同封してください。

参加資格

●高校生以上。合作も認めます。ただし、応募はひとり1点に限ります。

審査員

読書推進運動協議会事務局および事業委員会

著作権の扱い

入賞作の二次使用権は、読書推進運動協議会に帰属します。

主催

社団法人 読書推進運動協議会

問い合わせ先

〒162-0828
東京都新宿区袋町6 日本出版クラブ会館内
(社)読書推進運動協議会「読書週間ポスターイラスト」係
℡03-3260-3071
ホームページ http://www.dokusyo.or.jp/
メールアドレス info@dokusyo.or.jp

 ページトップへ
確認メールを送付しました。メール文中の「登録確認URL」にアクセスしてください。